

こんにちは!今日で平成も終わり、明日からは令和の世が始まりますね。
図工パーク岡山校4月の課題はマーブリングです。
マーブリングとは、好きな色のカラーインクを水溶液に落として模様を作り、紙に写していく技法のことです。保護者の方も子供の頃に一度はやったことがあるのではないでしょうか?
水に浮かぶインクが不思議な模様になっていくのが面白いので、みんな熱中して作っていましたよ。好みの色を使ったり、普段選ばないような色の組み合わせを試したり…。完成をイメージして作る子、どんな模様がいいかを作りながら考える子…。斬新な作品をどんどん生み出していく子供達の発想力にはスタッフも驚かされるばかりです!
さらにマーブリングで作った紙を使って、万華鏡とオリジナルノートを作成しました。